丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

『先生でも学べる 「お金」の基本』も読んでみた

前回の「教師のためのお金の増やし方がわかる本」に触発されて『先生でも学べる 「お金」の基本』という本もも読んでみました。

 

https://www.amazon.co.jp/先生でも学べる-「お金」の基本-風呂内-亜矢/dp/4491041121/ref=mp_s_a_1_1?dchild=1&keywords=お金+先生&qid=1625041400&sr=8-1

 

 

内容は

1章 お金、運用の話全般

   ・給与体系や退職金、副業の話

   ・勤め先、住む場所、共働きかどうか、持ち家か賃貸かなど不動産系の話

   ・運用の話、年代別の先生に合ったプラン

2章 具体的な著者のおすすめ運用方法

 

という感じでした。

 

私は不動産系の話が気になったのと、印象に残ったのはアウトプットも資産運用の一つとして捉えていた点です。

著者が執筆やブログ、メルマガなどで発信活動を行なっていることもあり、これらで副収入を得たり、自分を成長させることもまた資産運用だと捉えているのが面白く感じました。

自己投資とはよくいいますが、まさに自分自身を資産として考えていました。

 

 

さらに、素敵だなと思ったところが2箇所

・幸せな人生には長期的な視点を持つ遠眼鏡と今この瞬間の幸せに気付き感じるための虫眼鏡がいる。
・お金はただ使うものではなく、世の中で回すものという考え方のパラダイムシフト

 

こちらの本も良かったです。

ぜひ教師の方には読んでほしいと思いました。