丹後の教育雑記ブログ

自分・家族・子どもたちの幸せを考え、教育を通して社会をより良くすることを目指す教師の雑記ブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、教師の働き方改革、仕事と育児、お金の教育、人生100年・society5.0時代の進路指導をテーマに毎日発信しています。

新居の掃除

本日は、少し離れたところにある新居の方に来ていました。昨晩のうちに移動して朝から活動していました。金曜の夜から休日を過ごせている感じがしてなかなか良かったです。

 

祖母が先に5月末から住み始めているので、ほぼ一月経ったので掃除でもしようと思ってましたが、綺麗にしてくれていたのでほとんど掃除に時間はかかりませんでした。

その代わりに沢山祖母とも、途中から来た母とも話せました。

 

こうやって休日をちゃんと家族のことに使えるのは、やはり部活動の顧問をやってれば難しいので、もっとそういう人が増えればいいと思います。

副顧問をしている部活は今週末は試合のようです。