丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

GIGAも『学び合い』で

石川県のコロナの状況が芳しくありません。

県の警戒レベルはステージ4となり、我が市の学校はステージ3相当の対応をしていくようです。

 

ステージ3となると、理科の実験観察はできませんし、長時間対面形式の活動も出来ないので、机と椅子の配置上理科室を使うことも憚られるような状況です。

 

そんな状態なので、観察・実験がない分少し早めに授業を進めて、空いた時間でクラスルームへの参加をさせたり、Google meetで遊んでみたりしています。

 

とりあえず自分が担当している授業の分だけでも済ませてしまえば、いざ休校になったり、コロナに不安を抱える生徒に別の選択肢をと校長が舵を切った時にすぐに対応することができます。

 

Chrome bookへのログインやクラスルールへの参加、meetでのビデオ通話をしていると、教科の授業にもましてスムーズに生徒が『学び合い』的な動きをします。きっと「勉強」という印象が弱く、単純にできないことをみんなでできるようにしようとするからでしょう。

それだけ、現在の「勉強」「授業」に対するイメージは自然な学習と離れているということでもあります。

 

せっかくなので、GIGAを推進する中でも『学び合い』による支え合う集団の文化を醸成していこうと、先が明るく感じる日でした。