丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

部活動の顧問について、再び発信

今、「なぜ僕らは働くのか」を再読しています。改めて、働くことの良さや、教師としての働き方について考えさせられます。

 

さて、今年の2月頃に、私みたいに部活動の顧問を断ることを考えている先生がいたら、そのために調べたり勉強したりしてるのはこれくらいの時期かな〜と思って、部活動顧問のお断りの仕方について書いた記事を発信しました。

 

やはり興味を持っている方、考えている方が多いらしく、多くの人に見てもらえました。少しでも参考になっていたら幸いです。

いよいよ、来年度の顧問の希望の調査があったり、年度が変われば実際に顧問のお願いをされたりと、行動に移す時期になってきました。

 

そこで、改めて以前発信した記事を紹介しておきます。

私自身、自分の人生、働き方、教育の未来、生徒にとっての部活動の在り方、生徒や社会にとっての未来などに真剣に向き合うため、来年度の部活動顧問もお断りするつもりでいます。

 

自分を鼓舞し、また復習して平和に強かに事を進めるためにも、良い機会かなと思います。

 

改めて、誰かの参考になれば幸いです。

ちなみに、自分で言うのもなんですが、記事中の表現はなかなかに攻撃的な言い回しがあるなーと思います。反省です。

実際には、この根拠や武器は持ちつつも、

極めて冷静に、

礼儀正しく、

謙虚に話を運ぶべきだと思います。

私もその点は気をつけます。

 

https://me77391j.hatenablog.com/entry/2021/02/10/203735