丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

語りの例を増やすのに、アニメや漫画はかなりいいかも。

今日は嫁様の体調がすぐれなかったので、買い出し以外ずっと家にいました。

2人一緒に好きなドラマやアニメを交互にずっと見てました。

ドラマは「私の家政夫ナギサさん」

アニメは「ハイキュー!!

です。

ハイキュー!!は私チョイスで、何名かの生徒からおすすめされていたので見始めています。

 

見ていて思ったのが、これは授業や生活で『学び合い』の考え方の語りをするときの例を増やすのにかなり役立つんじゃないかということです。

 

1人で全部やらないとと力んでいる主人公に、それぞれに色があるんだからチームで支え合えばいい、ネットのこちら側は全員味方だ!という場面とか

 

仲良しになれって言ってるんじゃないが、チームの仲間として一緒に戦うことをしなくちゃならないから、そういう意味で信じられる関係を築かないといけないとキャプテンがいう場面とか

 

 

色々とメモしておいて、普段の生活の場で伝えられたら、私もアニメのイメージがあるので腑に落ちて伝えやすいですし、生徒にとっても話を知っていたらイメージがあるので理解しやすいと思います。

他のアニメや漫画でも同じようなことは多々あると思うので、これは良いことに気づけたかもしれない!って感じです。単純に生徒とコミュニケーション取るときの引き出しも増えますしね。