丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

大事なこと。教師の役割である「評価」を忘れない。

2年生の授業でもがいているところですが、今日改めて大事なこと(本に書いてある基本的なこと)を思い出しました。

 

教師の仕事は「目標の設定」と「評価」をすることです。学習は彼らに任せた方がマシになります。

最近この評価の場面を設けることや、誰もが謝らなく判断できる分かりやすい評価基準を伝えることを怠っていたことに気付きました。

そのくせ、学習方法に関してとやかく言ったりしていました。反省です。

 

願いを伝え、わかりやすい評価基準を伝え、方法は任せてみたら、素晴らしい学習をしてくれました。「もっと」を求める必要はありますが、一先ず大事なことを思い出せた日でした。

 

ありがとう。