丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ふるさと納税にメリットを感じる生徒

先日、生徒とふるさと納税の話をしました。 ご両親がやっているようで、本人もふるさと納税のメリットを感じているようでした。 円安の話や投資の話などもできる子です。 そういう人と周りの生徒がつながりをちゃんと持って、情報が共有されて言ってくれたら…

読書記録「深い学び」

田村学さんの「深い学び」を読みました。 https://www.amazon.co.jp/深い学び-田村-学/dp/4491035024/ref=mp_s_a_1_1?crid=1CXTESVN5DHV2&keywords=深い学び+田村学&qid=1670364844&sprefix=深い学び%2Caps%2C396&sr=8-1 こんな風に深い学びへと導いていける…

3歩歩く

日曜の夜くらいに私が見ていない隙に息子が急に5〜6歩歩いたようです。 嫁様が興奮しながら教えてくれました。 昨日、一緒に遊んでいるときに私の見てる前でも3歩ほど歩いてくれました。嬉しいです。 こうなると歩くまで早いんだろうな〜と思います。 息子の…

病院は時間がかかる

土曜に怪我をして救急外来に行きましたが、「もう一度月曜に来てください。」とのことだったので休みを取って病院に行ってきました。 結果は骨にはやはり異常なしで、打撲で済みました。良かった。 ただ、病院の混みようには圧倒されました。 午前で済むと思…

自分が元気じゃないと子どもは見れない

嫁様から保育士による虐待のニュースと、そのニュースを子育て支援室の方々と話したときの様子について聞きました。 子育て支援出た話で二人で納得していたのが 「自分が元気じゃないと子供って見れない。」 ということです。 これは親として我が子を見るこ…

戒め

昨日夕方頃、2階で寝かせた息子を迎えに行ったときに、息子を抱えたまま階段から転げ落ちてしまいました。 最初は息子の方には外傷は見られず、私も打ち身くらいだったので一晩様子見にしようかとなりましたが、入浴のときに息子の頭にかさぶたが見つかった…

部活もしている中学生の現実的な勉強時間

以前生徒と、「中学生の現実的な家庭学習時間」について話しました。 2年生ですが、受験に向けて少し焦りが出てきたのか、「今からでも間に合いますか?」「どれくらい勉強すればいいですか?」と聞かれたことから生徒と一緒にどれくらいの時間が確保できる…

補欠担当のメリット

12月に入り、授業の補欠を組む係が回ってきました。我が校は補欠係が3人いて一月ごとに回していくスタイルです。 育休から復帰して初めて当番が回ってきました。 基本級外がやるものなのか私はこれまでその仕事をやったことがなく、不安もありました。 とり…

最近の息子の急成長

1週間ちょっとくらい前に、つかまり立ちから自分で手を離して一瞬自立するようになったと思ったら、 何度も自立することに挑戦して、今はもう何もないところで自分で立ち上がり、数十秒自立することができています。 寝返りをしたりハイハイをし始めてからの…

私の進路の話し合い

昨日嫁様との会話にて、 最近私が仕事で生きづらさを感じているのがなんとなくバレていることが分かり、 さすがだと思いました。 育休や部活動の地域移行や授業の在り方に関して、今の学校の文化と異なる部分が多々あり、ちょっとしんどさを感じているこの頃…

実験レポートは紙の方がいいかな

「個別最適な学びと協働的な学び」を参考にして、理科の実験のレポートをGoogleドキュメントでやってみてもらいました。 今の所、「レポートは紙の方がいいかな」と思いました。生徒からも「紙がいいです」という声もあったので、少なくともどちらも選べるよ…