丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

生徒向けの発信4:学び方を学ぶ、「けテぶれ」のすすめ

少し時間が空いてしまいましたが、けテぶれの本を一通り読み直しましたので 「分からないところが分からない」 「やる気が出ない」 という生徒向けに「けテぶれ」という学習法を紹介しようと思います。 「けテぶれ」とは 「けテぶれ」とは、簡単に言うと「学…

アナフィラキシーの想定訓練と育児休暇の準備の話

本日の午前中はアナフィラキシーが起こった時のの想定訓練行いました。想定訓練というタイプは初めてやったのですが、これがなかなか良かったです。 以前やったアナフィラキシーの訓練では全員がエピペンを使ってみるという感じでしたが、今回の想定訓練では…

生徒保護者向けの本紹介:自分を操る超集中力

通知表渡しで「子どもが勉強にやる気を出してくれない。ながら勉強していて集中できていない。」などのお話を聞いたので、こちらも学級文庫に置いてあったものを引っ張り出してきて読み返してみました。 https://www.amazon.co.jp/自分を操る超集中力-メンタ…

生徒向け本の紹介:メシが食える大人になる!よのなかルールブック

学級文庫として置いてあった本を持ち帰ってきて読み返してみました。 厳しいよのなかを生き抜くための武器となる考え方が正直で短い言葉とイラストで紹介されています。 普段から見返してホームルームや授業の中で伝え続けなくてはいけないな〜という土台と…

メディア、スマホとの付き合い方

通知表渡しでよく話題に上がったものとして、「子どもたちのメディアやスマホとの付き合い方で悩んでいます。」というのがありました。 私も「自分に子供ができたら何歳からそういうものを持たせようか」と考えることがあるので「難しいですよね〜」と共感し…

通知表渡しで意識していること

本日で通知表渡しが大方終わりました。あとは都合によりできていない方を残すのみです。 毎回短い時間でどんなことを伝えようかと緊張していますが、終わってみれば今回も思っていたよりも楽しく終えられたと思います。 通知表渡しで意識していることは ・頑…

学び方を学ぶための本

先日の通知表渡しで「分からないところが分からないって言ってるんです。」というご家庭がいくつかあったので、何か良い情報を提供できないかと本棚を漁ってました。 そうしたらこちらの本が最適かなと思ったので読み返しているところです。 近いうちに何回…

提出物や仕事をなるべく早くこなすことのメリット

夏休みの読書一冊目として 「5秒ルール-最高の結果を出す人がやっている思考・選択・行動50の習慣」 を読んでみました。 https://www.amazon.co.jp/5秒ルール-最高の結果を出す人がやっている思考・選択・行動50の習慣-千田琢哉-ebook/dp/B07CL26J8S/ref…

分からないとところが分からない

今日の通知表渡しで、子供が勉強で困ってる内容で私の印象に残った言葉です。 ・勉強全然やっていません。 ・勉強をやる理由が持てないみたいです。 とかもありましたが、 「分からないとところが分からない」というのが一番「なるほどな」と思いました。 私…

家族のハブ的存在になる

この連休、妹と姉が帰省してきて、久々に家族が揃う機会がありました。 以前家族が集まった時に祖母の家で行っていたすき焼きを、我が家に家族を呼んでみんなで食べました。 こんな風にして、「私たちが家族が集まるハブになれたらいいね」と嫁様と話してい…

リープフロッグの例、部活動の社会体育化

最近リープフロッグという言葉を学びました。 “リープフロッグ型発展とは、既存の社会インフラが整備されていない新興国において、新しいサービス等が先進国が歩んできた技術進展を飛び越えて一気に広まること。リープフロッグ現象ともいう。 一例として、多…

新居へ引越し

本日、新居への引っ越しをしました。 産前産後の里帰り出産の時には嫁様の実家近くに行きますが、基本的にはこれから新居での生活となります。 通勤時間5分から45分になってしまうのは痛いですが、快適な家で過ごせるのはやはり嬉しいです。家ではしっかり休…

ワクチン接種1回目

昨日、1回目のコロナワクチンの接種に行ってきました。 私が働いている地区では教師はエッセンシャルワーカーとして早めに接種ができるようです。 ワクチンに関してはメリットデメリットがあります。軽く勉強しました。 メリットは感染したとしても重症化し…

夏休みの勉強目標

昨日終業式があり、本日から我が校も夏休みに入りました。 生徒達にも勉強も頑張りましょうと伝えたので、私も夏休みの勉強の目標を立ててみました。 ①最近読書量が減っているので、夏休みの間に10冊は新しい本を読む、もしくは読んできた本の中で良かった本…

生徒もブログの存在を知っているようなので、目的などを整理してみました。

昨日今日と2〜3人の生徒に「先生ブログやってるんですか?」「先生のTwitter見ました!」と声をかけられました。 もともと子どもたちも保護者も教育関係者も含め、どんな方に見られても問題ない発信を続けようと思い、それを忘れないために公開範囲を制限し…

嫁様、お疲れ様でした。ありがとう。

本日で嫁様の学校は終業式です。 今日を持って嫁様は産休前に生徒達に会うのは最後になります。(部活動を除いて) お疲れ様でした。 出勤前の嫁様はやはりちょっと寂しそうでした。 ありがとうございます。 もっと働きたい、生徒たちと関わりたいという気持…

Chromebookの持ち帰り

残念。我が校では夏休みにChromebookの持ち帰りはさせないそうです。 それができると思ってクラスルームには勉強のアドバイスや課題のお知らせなんかを載っけたんですが… お知らせしてもらえるの、もう少し早くして欲しかった。 使える子は上手に使えるし、…

我が地域の総合型地域スポーツクラブ

https://gakumanaonline.hatenablog.com/entry/2021/07/12/213641 以前こちらのブログを拝見して、地元にこのような総合型地域スポーツクラブがあるなんていいなぁと思っていました。 しかし、よく考えると現在勤務している中学校に隣接する形で、クラブパレ…

学校は暑い

本日はとても暑い日でした。 加えて本校の冷房が老朽化か分かりませんがあまり聞かないようで、4階なんかは冷房をつけても換気もしていることもあって温度計で32〜33℃を示していたようです。 熱中症を訴える生徒が複数出たため、4限で授業を終え、給食を食べ…

育児のための休暇制度

予定日まで約2ヶ月となり、私は育休を産後の1〜2週間と、来年度の前半半年間の2回に分けて取ろうかと考えていたので、改めてこの週末育児のための休暇制度を調べてみました。 石川県の教育委員会からはこちらの資料が出ています。他の県でも似たようなものが…

読解力をつけるには

先日、実験の時に教科書を読んでその通りの実験をすることができない班が少なからず散見されたことから「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」の本を思い出したことを書きました。 ではどうすれば読解力がつくのかがなかなか思い出せなかったので、ちょっと…

ポップ作りの授業が楽しそう

国語科でポップ作りをする授業をやっているという話を生徒たちから聞きました。 楽しく学んでいるようです。 学校の図書館の本を紹介しているようなので、図書館にはこの後いくつか掲示されるのかもしれません。 最近、プロジェクトベースドラーニングのにつ…

陰ながら応援させていただいてます

本日、嫁様が私の前任校と練習試合をしたようです。2年前担任をした子が3年生になっていて、その頃から嫁様と練習試合で話していた子が私の様子を聞いてくれたようです。 「今日は丹後は来てないのですか?」と。 ちょっと嬉しいなと思うと同時に、それはや…

運動会の選手決め

本日は、運動会の選手決めがありました。 ちょっと失敗だったかなぁと反省しています。 学級目標と「運動会で勝ちを目指しながら全員が楽しんでほしい」と言う思いを伝えて、後はリーダーの子たちに決めるのを任せてみました。時間がタイトだったので、決ま…

今日は大事にしていることを語れたかな

久々に授業の中で教科の内容ではなく、この先の人生で大事にして欲しいことを伝えられました。 伝えたのは以下のようなことです。 ・本当に困るのは勉強ができないことではなく、できないことがある時に解決のための行動を取ったり助けを求めたりできないこ…

教科書を読めない子どもたち

以前「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」という本を読みましたが、今日「ああ、こういうとなのかな」と実感したことがありました。 https://www.amazon.co.jp/AI-vs-教科書が読めない子どもたち-新井-紀子-ebook/dp/B0791XCYQG/ref=mp_s_a_1_1?dchild=1&k…

不運

今日の6限で植物を使う実験をするために数日前から目をつけていた個体がありました。 朝出勤したタイミングもあったんです。 それなのに、なんと昼休みに取りに行ったら刈り取られてしまっていました。 タイミングが悪い… 校務員さんがやってくれたのかもし…

休んだ分だけ忙しくなる

今日職員室で聞こえてきた言葉で気になったものがあります。 それが「休んだ分だけ忙しくなる」という言葉です。 休んでも仕事がなくなるわけじゃないから後で大変になってしまう。だから積極的に休もうと思えない。という会話の中での言葉でした。 そうだよ…

糖質制限

ここ2日ほど、夜中に胸焼け?胃もたれ?で目を覚ましてしまっています。 一昨日は少し食べすぎたかな〜という感じはあったんですが、昨日は食事の量も減らしたのでちょっと原因が分からなくなってるところです。 本を読むようになってから、食べるものにも気…

調子が良いクラス

1年生のあるクラスが非常に学ぶ様子を見ていて気持ちがいいです。調子がいい。そういえば期末テストの結果もそこが1番よかった。 苦手な子どうしで教えあっている様子が結構みられます。このレベルが近い人と一緒にやるというのが良いんですよね。エキスパー…