丹後先生の生き様公開と仲間づくりのためのブログ

自分・家族・生徒の幸せな生涯のために教育で社会をより良くしたい教師の、生き様公開と仲間づくりのためのブログです。『学び合い』、部活動の地域移行、学校の働き方改革、仕事と育児の両立、お金の教育、人生100年時代のキャリアプランをテーマに毎日発信しています。『学び合い』は知らない人でも、自由進度学習、個別最適化、アクティブラーニングといったワードに関心がある人と仲間になりたいです。

2021-04-16から1日間の記事一覧

子どもたちはよく気づく、そしてよく関わる

クラスによっては授業が本格的に始まりました。 1年生は校地内で身近な生物の観察のため野外観察をしたのですが、本当によく気づき、観察してくれました。楽しそうでした。 ちゃんと目的とルールを伝え、変に邪魔をしないと楽しそうに学ぶものだということを…

部活動は「子どもたちにとっても」やりたい人が自主的にやる活動…のはず

現在一年生では部活動の見学・体験・仮入部をするような期間となっています。 事前にどの部にどのくらい希望者がいるか把握するための仮入部希望調査の集計がされていたのですが、先生方によっては「おかしいなぁ。部活動ってそういうんじゃないはずなんだけ…

良い指導を増やしすぎることの弊害

今年度、私が所属する学年では毎日1ページの家庭学習ノートを生徒たちにさせることになりました。 そのチェックが、朝8時の生徒たちが登校完了直前までに済ませることになっています。 これがなかなか弊害が大きいと思っています。 ・生徒にとっては登校完了…